大人気「埋込型宅配ボックス」不在時の荷物受取も安心-松阪市・伊勢市・鳥羽市・志摩市の注文住宅は山口工務店-
家づくりについて
2021.09.03
宅配の待ち時間を無くせる
荷物受取のストレス解消!便利ツール
今回は「埋込型宅配ボックス」をご紹介します!
外出時や手が離せない時に荷物の配達に来てもらうにも配達業者とタイミングが合わない・・・仕事や、家事、育児で忙しい日々を送ってみえると経験されら方も多いはず??
あれ意外とストレスじゃないでしょうか?
荷物がスムーズに受け取れたら日程の再調整をする必要もなりますし
ストレスが1つ減るだけでも暮らしの快適さに繋がりますね✨
その名の通り外壁に埋め込まれるように取付られているのですが
わざわざ玄関を開けて外に出なくても室内から荷物や手紙を取り込めるます✨
この小さな便利がめちゃくちゃ充足度を高めたりしますからアナドレナイ(^^)v
宅配ボックスの採用メリットと注意点
メリットは
☐「部屋着、ノーメイクでの対応は避けたい」「調理中で手を離せない」そんな時も対面せず受け取れる。
☐宅配ボックスはロックがかけられるのため「置き配」より安心感がある。
☐家の外に出る事無く荷物を受取りできるので宅配を装った不審者の侵入リスクも無く安心。
などが挙げられます。
注意点は
☐宅配ボックスでは受け取れない荷物もあるという事(冷蔵や冷凍品、また荷物のサイズなど)
☐宅配業者1件分の荷物の受け取りしかできない事
☐またロックがかりますが盗難の可能性はゼロではない事も挙げられます。
(つまり自己責任という事です(‘ω’)b)
事例のような、壁埋込型は宅配ボックスを壁にすっきりと納めた形状で郵便受けとセットになっていますので壁からせり出すような凹凸が生まれません。
小スペースにすっきりと納まり見た目もすっきりしている所も人気の理由の1つです!
これからお家づくりをされる方は、実際の暮らしを想像して使い勝手やご予算に合うタイプを計画されてはいかがでしょう?筆者も宅配を受け取れず再配達を依頼する事もしばしば・・・(>_<)
お家を建てるなら絶対に採用します!そして埋込型タイプが良いですね~
合理的なこだわりの詰まったお家のデザインは洗練されますし
機能的な暮らしが可能となります!是非おすすめしたいアイデアです✨